最新情報
最新情報
作成日:2019/08/01
懲戒処分を行う際の注意点 他 経営者・総務担当者のためのメルマガ 第150号 記念号



懲戒処分を行う際の注意点 他
━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ 第150号 記念号 ━━━━━━    
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃         2019年7月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもお世話になっております。
松田隆特定社会保険労務士・行政書士事務所の松田隆です。

従業員が問題行動を起こし、いざ懲戒処分を行う際に、どのような点に注
意が必要になるか迷うことがあるでしょう。そこで本号で、懲戒処分を行う
際の注意点をとり上げました。

┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
懲戒処分を行う際の注意点
2.人事労務ニュース:増加を続け、深刻さが増す
「いじめ・嫌がらせ」の相談件数
3.人事労務ニュース:ハローワークを通じた障害者の就職件数が
10年連続で前年を更新
4.人事労務ニュース:本格的な夏到来!熱中症の予防対策
5.おすすめ書式  :休職辞令
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━┓
┃1.┗┓懲戒処分を行う際の注意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は、懲戒処分を行う際の注意点をとり上げました。会話形式でわかりやすく
解説していますので、ぜひ、ご覧ください。

↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座はこちらから!
http://www.sr-matsuda.jp/q_and_a_5779.html

┏━┓
┃2.┗┓増加を続け、深刻さが増す「いじめ・嫌がらせ」の相談件数
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

先月、厚生労働省より「平成30年度個別労働紛争解決制度施行状況」の集
計結果が発表されました。個別労働紛争解決制度とは、個々の労働者と事業
主との間の労働関係に関する紛争について・・・

↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.sr-matsuda.jp/news_contents_5781.html

┏━┓
┃3.┗┓ハローワークを通じた障害者の就職件数が10年連続で前年を更新
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

2018年4月より、障害者の法定雇用率が2.2%(民間企業の場合)となり、
2021年4月までには2.3%に引き上げられることが決まっています。こうした
状況から、障害者雇用の・・・

↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.sr-matsuda.jp/news_contents_5780.html

┏━┓
┃4.┗┓本格的な夏到来!熱中症の予防対策
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

2018年の職場における熱中症の発生状況を見ると、死傷者数は1,178人、
死亡者数は28人となり、前年と比較して、死傷者数、死亡者数ともに2倍
を上回る結果となりました。今夏についても・・・

↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.sr-matsuda.jp/news_contents_5774.html

┏━┓
┃5.┗┓おすすめ書式:休職辞令
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

今回のおすすめ書式は、「休職辞令」です。休職に関しては、いつまで休
職なのかがあいまいになり、復職や休職満了時の対応に困ることがあります。
このような書式を用いて休職期間を明確にしておきましょう。

↓「休職辞令」を含む人事労務管理基本書式集はこちらから!
http://www.sr-matsuda.jp/format_3.html

━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛

7月1日より、36協定届や就業規則届の電子申請についても、電子公文書が
発行されるようになりました。今後、電子申請を活用していく場面が増えそ
うです。引き続き、このような最新情報をお届けしていきますので、お楽し
みに。

今回の特集は、「懲戒処分を行う際の注意点」です。
北海道労働委員会委員として、月数回、札幌、旭川を初め全道の労使紛争解
決のお手伝いをしています。例えば、以下のようなことが問題になります。
1.懲戒解雇と普通解雇の違い
2.どんな問題行動を行ったのか? それはいつごろから、どの程度の頻度か
3.問題行動でどの程度会社に被害があるのか
4.問題社員に対しどのように注意し、教育したのか
5.始末書等の証拠となるなるものがあるのか  ……他、ポイントは多数
あります。
一番いけないのは、経営者が感情に任せて怒鳴り散らしたり、簡単に解雇
したりすることです。先ずは冷静になることが重要です。 ( …所長・著)


メルマガを発行し始めて150回目の配信となりました。私は65回目か
ら書かせていただいており、これまでに85回の配信をさせていただいてま
すが、皆様に有益な情報が配信できているか毎回ドキドキしながら編集して
おります。今後も良い情報をお届けできる様に工夫をしていきますので、よ
ろしくお願いいたします。

今年は新たな挑戦をしたいと考えて、野菜作りを始めました。なかなか忙
しくて妻に任せることが多いのですが、少しずつ収穫できる野菜ができて楽
しくやらせていただいております。今まで気付かなかったのですが、畑作り
をしている人が思っていた以上に多い事です。コメリの苗を売るコーナーに
行列ができていて驚きました。野菜の育て方も種類によって大分違い、周り
の人に助けてもらいながら今年は楽しみたいと思います。

消費税の増税が迫ってきておりますが、社会保険料は毎年少しづつ変動す
るのであまり気にしない方が多いのではないでしょうか。しかし、10年前
の平成21年と比較すると厚生年金で2.6%、健康保険で2.05%、介
護保険で0.54%増えており、合計5.19%となります。この額から労
働者と会社で折半しますので2.595%双方の負担が増えているという事
になります。労働者の方にとっては総支給から引かれますので、金額として
は消費税2%の伸びよりかなり大きい事になります。社会保険制度が困窮し
ていますので、仕方が無い事なのだと思いますが、同額の賃金では10年前
と比べて使えるお金はかなり減っているのではないでしょうか。
( …主任・記)

====================================================================
発 行 元:人事・労務の     
(株)北海道ヒューマン・パワーズ    
本社  旭川市神居6条3丁目2-12         
TEL 0166-61-4247 FAX 0166-61-4300

発 行 人:松田隆 info@office-matsuda.info
(北海道労働委員会使用者委員・65歳超雇用推進プランナー)
(フードアドバイザー協会・上席アドバイザー)
(特定社会保険労務士・行政書士)
ホームページ :http://www.sr-matsuda.jp/
http://www.office-matsuda.info/
──────────────────────────────────
松田 隆 特定社会保険労務士・行政書士事務所
○北海道労働委員会使用者委員、
○65歳超雇用推進プランナー
○フードアドバイザー協会上席アドバイザー
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、
中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、
奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域) 

主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
年金の調査、請求
不動産・預貯金の名義変更のお手伝いをします。
遺言書作成・遺族年金請求のお手伝いをします。
ご希望の会社設立のお手伝いをします。
資金計画・会計処理のお手伝いをします。
建設業等許可・経営審査、記帳会計
会社設立

お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)