- 2025/04/29富良野市で、滝川市で、深川市で社会保険労務士と言えば松田事務所
- 2025/04/28旭川市で、名寄市で士別市で社会保険労務士と言えば 松田社会保険労務士
- 2025/04/28先週はクリニック(歯科・内科等)の事業承継(譲渡)の業務で、泊りがけで二日間・札幌で面接
- 2025/04/26信州 桜名所と城めぐり 4日目・最終日 その2 河口湖山梨県南都留郡富士河口湖町から見る富士山
- 2025/04/26信州 桜名所と城めぐり 4日目・最終日 その1
>> 一覧へ
>> 一覧へ
企業の活性化、人事考課・人事制度、労務管理、個別労務紛争対応
当事務所は、人事労務管理を専門業務としています。
書類作成や申請などの手続だけでなく、問題を解決するための労務相談をメインとしています。
経営者の立場になって人事・労務管理に関する悩みに応え、経営改善のお手伝いをします。
経営者のよき相談相手であることが経営理念です。
経営理念
○お客様の事業発展のお手伝いをし、感謝される仕事をします
○日々成長し、お客様の人事・労務に関する課題を見つけ、よりよい解決策を提案します
○道北地域で最もお役に立つ社会保険労務士・行政書士事務所となります
企業のサポート役として、よりよい人事・労務制度の構築、労働問題発生の未然防止、企業法務の対応等、強い組織・会社づくり、いきいきとした社員づくりのお手伝いをします。
主営業範囲(旭川市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、士別市、名寄市及びその周辺地域)
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | (出生時)育児休業申出書[2025年4月対応版] |
2025年4月施行の改正育児・介護休業法に対応した従業員が育児休業を申出るための書式サンプルです。 | ![]() ![]() |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、出張旅費規程を見直す際のポイントをとり上げます。>>本文へ |
>> バックナンバーへ
![]() |
4月は新卒の従業員を始め、従業員の入社が多い月となることから、今回は従業員が入社する際に行うべき法的手続きとその留意点についてとり上げましょう。>>本文へ |
![]() |
新卒社員の入社に関する業務が一段落したところかと思いますが、そろそろ夏季賞与の支給に向けた準備が必要ですね。業務がたくさんあるので、計画的に進めていきましょう。>>本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
指導票 |
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。 |
お問合せ |
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300
特定社会保険労務士・行政書士 事務所:名寄市西4条南3丁目 TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780
主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域) |