特定社会保険労務士 報酬一覧
|
平成26年10月31日現在 (※消費税は別途お預かりします) |
|
○顧問料 ○人材育成(新入社員・管理職研修、コンサルティング(人事評価制度作成)
|
| 従業員数 |
顧問基本料月額 |
人材育成顧問月額 |
| 1〜4名 |
10,000円 |
50,000円 |
| 5〜9名 |
15,000円 |
| 10〜39名 |
20,000円 |
| 40〜69名 |
30,000円 |
75,000円 |
| 70名以上 |
要相談 |
要相談 |
※アルバイトは2名で1名分となります。
|
| ☆労働管理顧問サービス内容 |
☆労働管理顧問に含まれないもの |
| ・入社、退職時の労働・社会保険関係の作成、届出 |
・就業規則の作成、見直し |
| ・労働保険の年度更新 (毎年7月) |
・労務管理諸規程の作成、見直し |
| ・社会保険の算定基礎届 (毎年7月)、臨時改定届 |
・経営コンサルティング |
| ・36協定の策定届出 (定期) |
・人事制度のコンサルティング |
| ・変形労働時間制の届出 |
・賃金、退職金コンサルティング |
| ・定期訪問による人事、労務、経営状況のヒアリング |
・各種研修 |
| ・労働関係法改正情報のお知らせ |
・助成金の申請 |
| ・電話、メールによる相談 (無制限) |
・金融相談 |
| ・労務トラブルの相談 |
・給与計算 |
|
・立会報酬 |
※上記金額は、目安となります。業務内容に応じて変動がございますので、ご了承ください。
|
| 社会保険、労働保険、算定基礎届・年度更新・新規適用・適用廃止 |
|
健康保険・厚生年金保険・算定基礎届 |
労働保険料 |
新規適用 |
適用廃止 |
| 概算・確定更新 |
(社会・労働保険) |
(社会・労働保険) |
| 1〜9人 |
20,000円 |
20,000円 |
70,000円 |
70,000円 |
| 10〜19人 |
30,000円 |
30,000円 |
80,000円 |
80,000円 |
| 20〜29人 |
40,000円 |
40,000円 |
100,000円 |
100,000円 |
| 30〜39人 |
50,000円 |
50,000円 |
120,000円 |
120,000円 |
| 40人以上 |
協議 |
協議 |
協議 |
協議 |
|
| |
就業規則・諸規定作成変更
1.就業規則作成
|
顧問契約先 |
150,000円〜 |
| スポット |
250,000円〜 |
2.就業規則の変更
|
協 議 |
3.賃金・退職金・出張旅費等諸規程
|
顧問契約先 |
70,000円〜 |
| スポット |
120,000円〜 |
|
| |
| 助成金申請 |
| 費用 |
顧問契約先 |
助成金額の8%〜 |
| スポット |
助成金額の12%〜 |
|
| |
| 書類作成・提出代行 |
| 費用 |
20,000円〜 |
|
業務内容
|
1.労働保険・社会保険等の書類作成
2.各行政官庁への提出
3.申請書等の控えの送付
|
|
| |
| 立ち入り調査等 |
| 立入調査(原則顧問契約企業様のみ) |
事前の調査・相談:1時間15,000円、 立入調:最初の1時間20,000円、その後1時間15,000円 |
| 労働基準監督署の臨検立合い |
一日40,000円(顧問契約企業様のみ) |
| 臨検指導対策 |
別途協議 |
|
| |
行政書士事務所 報酬一覧
|
|
平成26年10月31日現在
|
| 建設業関係 |
建設業許可(知事) |
新 規 |
法人 |
150,000円〜
|
| 個人 |
120,000円〜
|
| 更 新 |
法人 |
100,000円〜 |
| 個人 |
80,000円〜 |
| 建設業許可(大臣) |
新 規 |
法人 |
200,000円〜 |
| 個人 |
150,000円〜 |
| 更 新 |
法人 |
150,000円〜 |
| 個人 |
120,000円〜 |
| 建設業決算報告 |
30,000円〜 |
| 経営状況分析 |
20,000円 |
| 経営事項審査申請 |
30,000円 |
| 建設工事等入札参加資格審査申請 |
市町村 |
20,000円 |
| 道 |
40,000円 |
|
| |
| 産業廃棄物関係 |
産業廃棄物収集運搬業 (積替え保管がない場合) 1自治体 |
新 規 |
140,000円 |
| 更 新 |
100,000円 |
| 変 更 |
70,000円 |
産業廃棄物収集運搬業 (積替え保管がある場合) 1自治体 |
新 規 |
160,000円 |
| 更 新 |
100,000円 |
| 変 更 |
80,000円 |
|
|
| 相続手続き |
100,000円 〜 300,000円 |
|
| (相続関係者、相続財産等によって算出) |
| |
| 各種相談 |
法人 |
30分 |
3,500円 |
| 個人 |
30分 |
3,000円 |
|
| 但し、相談の上そのまま各種手続き、許認可の手続きに移行する場合は、相談料はいただきません。 |
| |
| 公正証書遺言作成 |
50,000円〜150,000円 |
| 内容証明作成 |
10,000円〜100,000円 |
| 各種契約書作成 |
10,000円〜200,000円 |
|
| 内容によって決めます。事前に金額を提示し、納得していただいてからお引受けします。 |
| |
|