作成日:2017/06/07
先月末、仙台に行ってきました。
先月末、仙台で多少時間があったので、少し観光をしました。
夜は、牛タンに笹かまぼこを初め、居酒屋で美味しいものを食べ、美味しい酒
を飲みました。
市内を見渡せる場所、青葉山講演にある有名な初代仙台藩主伊達政宗公の騎
馬像です。

東日本大震災で昭忠塔(忠魂碑)の「金鵄(きんし)像」が壊れ、現在は、下に下
されています。

瑞鳳殿(ずいほうでん)
仙台市都心部の南西、広瀬川の蛇行部に挟まれた経ケ峯にある伊達政宗を祀る霊廟。
戦災で全焼しましたが、復元され現在の姿となっています。入口は豪かな「涅槃門
(ねはんもん)」です。
伊達政宗の命日だったようで、当主、家臣団の子孫等の立派な花輪が飾られていま
した。


松田 隆 特定社会保険労務士・行政書士事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、
中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、
奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)