作成日:2018/05/24
45年ぶりにロシア語の勉強開始
45年ぶりにロシア語の勉強開始
4月からNHK教育テレビで、5月から旭川市主催のロシア語講座に通っています。
学生時代(北大)の教養課程、第二外国語でロシア語を選択しました。
先生は、城田俊先生、灰谷先生、小樽商大の(中村先生だったと思います。)、外務
省でロシア語の詳しい方 が先生で、著名で素晴らしい先生方で、大変熱心に素晴
らしい講義をしていただきました。
さらに、個人的に日ソ協会のロシア語講座、図書館の外国語学習室にも通って勉強
しました。
法律に関心を持って、法学部に進んでからはロシア語の勉強は疎遠になりました。
現在、旭川市主催のロシア語講座は、受講生がなんと23名もいます。
ロシア語の本、付属のCD4枚(車のカセットにセットして聞いています)、辞書を購
入して勉強しています。
最善を尽くして、ロシア語の勉強をし、旭川、北海道のため、ロシア語を活用したい
と思います。

