作成日:2018/10/01
大学を卒業して42年半、初めて同窓会に出席しました
大学を卒業して42年半、初めて同窓会に出席しました。9月29日(土)
旭川を早めに出発して札幌・北大構内。正門、図書館、法学部、人文・社会科
学総合教育研究棟を見て回り、久しぶりに、クラーク会館で食事をしました。
味噌ラーメンが、なかなか美味して370円、それに小ぶりですが冷奴が60
円で合わせても450円(税込)と、大変安く、昔と変わらずです。
文系4学部の合同公開シンポジウムで、1時間半、NHKの司会者「森田
美由紀」(文学部卒)さんの話があり、その後、別室(軍艦講堂)で法学部の定時
総会があり、午後5時半から、文系4学部の懇親会がありました。
北海道労働委員会の局長(法学部で6年後輩)、秋元札幌市長(同じく法学部
で2年後輩)、加藤学部長、他、色々な方とお話ができ、有意義な同窓会でした。
ホームカミングデー

文系総合研究棟

法学部掲示板

松田 隆 特定社会保険労務士・行政書士事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、
中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、
奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、
中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、
奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)