作成日:2020/04/25
家庭用耕運機を買いました
昨日、家庭用耕運機がホーマックで納品(納車)になりました。
家庭用菜園は普段、家内が一生懸命行っていて、私はあまり手伝いません。
今の時期は土を耕すのですが、今まではスコップで耕していたのですが、だんだん体にこたえるよになってきました。そこで私が耕運機を買いました。(52,000円くらいでした。)
早速今日試運転で、畑を耕しました。リョウビ製で、ツーサイクルエンジン式です。エンジンの音が少々うるさいですが一応、畑を耕すことができました。家内が何回も耕して、畑の土はふわふわになりました。
ガソリンは混合油で、今回の消費量は約1リットルくらい(約350円)。
写真は耕運機・我が家の裏玄関、我が家の畑と隣に畑、耕した後のふあふあになった畑です。お隣も毎年、熱心に野菜をつくり、我が家におすそ分けで野菜を分けてくれます。そこで、無料で耕運機を貸してあげようと思います。



主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、
中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
年金の調査、請求
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)