作成日:2020/06/28
今日は労働委員会 総会
今日は労働委員会 総会
総会は原則、月2回あります。事件(労使紛争を事件と言います)に向かう時は、膨大な資料を見ながら、事件の内容、両者の主張、特に重要な相違と論点、関連する法律、判例の読込が必要で、必死です。申立人、被申立人に対する質問(弁護士相手が多いです)を考える必要もあります。両方の弁護士に対し、法的に間違ったことは、的確に指摘する必要もあります。資料は多い時は、数百ページ、数千ページになります。
今日(26日)はは総会なので、そのような緊張感はありません。月1回は、使用者委員は中村屋で会食しながらの打合せです。今日はフリーです。
早めに札幌駅前に到着し、昼の食事をするところを探します。蕎麦にしようと思いますが、道庁前の高田屋はまだ閉まったまま、旧道議会の地下食堂は行けません。結局、いつもの中村屋でした。美味しかったです。
写真は、札幌駅前と駅前通りの北信信金(名寄地区の顧問料等が入金になります)です。


中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、
奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定