作成日:2020/08/14
メディアあさひかわ9月号(8月14日発売)に、私のことが5ページの特集で出る。
メディアあさひかわ9月号(8月14日発売)に、私のことが5ページの特集で出る。
同誌は、今日の道新、13面(旭川市内版)左下に大きく掲載されました。
旭川は、人口が36万人あったのが33万人をきり、このままだと遠からず30万人をきります。産業も衰退が続き、経済の地盤沈下が進んでいます。さらに春先から、コロナ禍で飲食店、ホテル業、タクシー業等が売り上げが激減して苦しい状況が続いています。
何とか旭川経済を盛り上げたいとの思いで取材を受け、本日発売のメディアあさひかわに掲載されました。タイトルは、「ポスト・コロナの旭川のまちづくり …改めて問われる各界関係者の知恵」 松田隆 特定社会保険労務士・行政書士事務所所長 松田 隆
現在、業務として、「企業が苦しい中、雇用を守るための雇用調整助成金」申請のお手伝いをしていますし、社員のモチベーションアップ、会社の業績向上に向けてのコンサル業務も行っています。
今まさに、「ポスト・コロナの旭川のまちづくり …改めて問われる各界関係者の知恵」です。是非、力を合わせて旭川を良くしましょう。
写真はメディアあさひかわ9月号(8月14日発売)で、右下に顔写真付きで私が紹介されています。もう少し若ければ、私が旭川市長になるべきか?と思います。(冗談です。)
是非、購入の上、読んでいただければと思います。私の事務所の案内も紹介させて頂きます。


中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、
奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
年金の調査、請求
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)