最新情報
最新情報
作成日:2020/11/22
先週、第21回 全労使用者委員委員連絡会議・応用研修がズームでありました。



先週、第21回 全労使用者委員委員連絡会議・応用研修がズームでありました。
例年、使用者委員の本件会議等は、千代田区大手町の経団連会館であり、昨年私は前泊が神田のホテルで、そこから歩いて会館へ行きました。

今年はコロナ禍で、ズームによる開催になりました。ところで、このコロナ禍のお蔭で、東北・北海道ブロックの研修会、連絡会議等も中止になり、山形県等に行くのを楽しみにすていたのが、ダメになりました。非常に残念です。

研修は、講師が和田一郎弁護士でした。「テーマは新型コロナウイルス流行下における問題等」です。

詳細は、第1 テーマは新型コロナウイルス流行下で予想される不当労働行為事案」
第2 裁判所におけるIT活用状況 第3 ギグワーカーの労組法上の労働者性
第4 在宅勤務における労働時間の把握方法  …です。
非常に参考になる研修でした。写真は、研修の様子と総会の様子です。

使用者委員 セミナー

使用者委員 総会
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、深川市
滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、留萌市、紋別市、東川町、下川町、
美深町、及びその周辺地域) 

主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
年金の調査、請求
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)