作成日:2020/12/03
新年度 委員の任命
新年度 委員の任命
先日の1日(火)、朝8時45分集合で新年度(令和2年12月1日〜令和4年11月30日)の委員の任命式、集合写真撮影がありました。
場所は道庁本庁の3階で、知事室がある階です。撮影した部屋は、知事の会見をする場所の様子で、いつもテレビで見る知事のバックの会見板があります。
12月1日からまた2年間、北海道労働委員会使用者委員を務めさせて頂きます。労働関係の紛争の解決、労使の良好な関係の構築を通じて、北海道経済の発展に貢献できるように精一杯、精進したいと思います。
10時から早速、最初の総会が開催され、新会長、会長代理が選任されました。いつの間にか私も、古い委員になりつつあります。
午後は事件があります。事件の資料が約1,500ページあり、ここ数日じっくり読み込んでいます。労働者側の要求が多義にわたり、整理するのが大変です。
写真は、労働委員会委員の辞令書と、労働委員会委員控室で事件の資料を読み込んでいる風景です。飲み物の水のラベルをよく見ると、昨日泊まったアパホテルの名物社長の写真がプリントされています。


主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、深川市
滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、留萌市、紋別市、東川町、下川町、美深町、及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
年金の調査、請求
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)