作成日:2020/12/26
ドライブレコーダーを入れ替えました
ドライブレコーダーを入れ替えました
最近、車の保険の切替で、他社から「あいおいニッセイ同和損保」に切り替えました。
保険料は、今までの会社と同じくらいかと思います。
それと一緒に、ドライブレコーダーを入れ替えました。車の通常の保険の他に別料金=月約1,000円くらいで、「タフ・見守るクルマの保険」が加わります。機能として
1.安全運転をしているかどうかの診断をする →普段安全運転をしていると保険料が安くなります。
2.事故緊急自動通報サービス …専任オペレータとつながっています。
・大きな衝撃を探知すると …安全確認の通報、通話が開始されます。
・事故映像が自動的に保険会社に送信され、その後の相手との交渉の証拠になります。
3.安全運転支援アラート …スピード違反、急ブレーキ、急ハンドル等への注意
なお通常はドライブレコーダーは前のみですが、今回、リア(後ろ)も付けました。通常、ベンツに近寄ってくる車は少ないのですが、若いあんちゃんのような=はんかくさい人、暴走運転をする人等、あおり運転もあり得るので、リアも付けました。
これで安心して車の運転ができると思います。今後は、自分の体験を踏まえて知り合いの社長、役員、企業に紹介したいと思います。
専用のリアのドライブレコーダー取り寄せ、取付けは近所(町内会の中にある)の自動車修理工場の「日栄車体」さんの、田中さんにお願いしました。
この会社は、家内の車もいつもお世話になっています。いつもありがとうございます。
写真は、「タフ・見守るクルマの保険」の利用ガイドとドライブレコーダーの説明書、保険証等です。


滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、留萌市、紋別市、東川町、下川町、
美深町、及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
年金の調査、請求
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)