作成日:2021/05/14
名寄事務所 皆で訪問し、事務員採用とそれに向けのレイアウト見直し
名寄事務所 皆で訪問し、事務員採用とそれに向けのレイアウト見直し
先日は、旭川の主任、スタッフ(事務員さん)で名寄事務所に行き、労働保険の年度更新の手続きの手伝い、情報交換をしました。
名寄事務所は建設業が多く、それに関連する手続きも多く、手伝うことで色々な経験ができます。
名寄地区(名寄市、士別市、下川町、美深町)で、顧問先が順調に増加し続けていることもあり、新しい事務員の採用、机、パソコンの設置場所の打合せもしました。
なんとか、当事務所に合う、優秀な方を採用したいと思います。
パソコンの有効活用、効率的な業務の仕方の協議もしました。
今日の名寄事務所は、私、主任、スタッフのNさん、真由佳の4人です。Yさんは残念ながら行けませんでした。昼は、4人で少し豪華なお弁当を食べて、昼食会をしました。


写真は、来客用の打合せテーブルとお弁当、その奥が所長(私)の机と、えもん掛けです。もう一枚は、真由佳とスタッフのNさんです。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)