作成日:2021/08/09
先週も出張 北見・山の水族館(留辺蘂)、梅しそおろしそば(北見市:江戸そば丸吉)、中村屋:Aセット(札幌)
先週も出張 北見・山の水族館(留辺蘂)、梅しそおろしそば(北見市:江戸そば丸吉)、中村屋:Aセット(札幌)
先週は3日(火)・4日(水)、業務で北見市に行きましたが、着いた時に食べた梅しそおろしそば(江戸そば丸吉)です。
帰りがけに寄った、留辺蘂の「山の水族館」です。山と言いながら、国道39号線ぞいの道の駅・おんねゆ温泉に隣接しています。
大きな「イトウ」等が見れます。写真は、入口とヤマベ等が入った水槽です。
5日(木)は札幌で労働委員会でした。まずは昼食。中村屋のAセットがまだ間に合いました。いつも違ったメニューですが、今回は冷やしラーメン、シューマイ、スープのセットでした。700円です。比較的にお得感があり、美味しいです。
労働委員会2回目の調査でした。午後1時説明会、午後1時半過ぎ:労働者側(労働組合)のヒアリング・意見陳述、午後2時半くらいから会社側ヒアリング・意見陳述。
その後、交互にヒアリング・意見陳述を繰り返しました。
終わったのが午後5時半過ぎ。旭川に帰って、自宅に戻ったのが8時半過ぎでした。多少疲れました。
今日6日は、旭川市、名寄市、士別市で労働基準監督署への相談等がありました。最近、監督官による企業訪問が増加していて、労働基準監督署へ行く機会も増加しています。
またこの日は「働き方改革推進専門家」で、行政が案内資料を送付している先を訪問しました。




主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)