作成日:2021/08/09
3日(火)・4日(水)は、特定社会保険労務士・行政書士業務で北見市
3日(火)・4日(水)は、特定社会保険労務士・行政書士業務で北見市
3日(火)は、朝9時旭川市を出発、途中 留辺蘂の 道の駅おんね温泉で休憩して北見市まで行きました。片道165qくらい、車で約3時間です。
今回は二日で、5件の法人訪問です。1ヵ所約1時間の面談です。事前にその会社を調べたり、その会社に関係のありそうな・喜んでいただけそうな資料を揃えたり、話の内容をシミュレーションしたりと、トータルで1ヵ所2時間から3時間くらい掛かります。
テーマは、人事・労務管理で特に、「高齢者の有効活用・高齢者雇用の制度見直し」
「働き方改革」・特に労働時間管理、「同一労働同一賃金」・賃金制度の見直し他です。
北見市に着いて、今回も「江戸そば丸吉」に寄り、蕎麦・今回は「梅・しそのぶっかけ蕎麦」を食べました。980円でした。あっさりしています。
企業訪問の予約時間まで、とある量販店の1階駐車場で休みました。全部日陰で、風通しも良く、快適な休憩場所です。
今回も北見市で多くの出会いがありました。北見市は今後、重点地区として顧問先を増やしたいと思います。
写真は、「江戸そば丸吉」・いつも混んでいて繁盛店です。
次は、今回泊まった「コンフォート北見」の室内の様子です。値段が手ごろのわりに快適なホテルで、宿泊客が沢山いました。

留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)