作成日:2021/09/09
昨日は旭川で終日、相談、挨拶回り
昨日は、就業規則の見直し、相談事項への対応等
「ものづくり補助金」とか「事業再構築補助金」で中小企業診断士を紹介してほしい等の依頼もあり、本業以外の業務が忙しい一日でした。
税理士とは知合いの先生方が多く、例えば旭川中央総合会計(井内先生が代表)、畠会計さん等です。そんな中、税理士の祢津先生の事務所が忠和から旭川市宮下通7丁目駅前ビル3階25-3217(目:中村税理士)に移ったとのことで、長く咲きそうな花の鉢を買って、移転のご挨拶で訪問しました。
次に、士別にある山岸歯科(医療法人愛心会)さんが、旭川に分院を出したとのことで、
フラワーアレンジを用意して旭川市春光台2条3丁目8−12「春光台オリーブ歯科・口腔外科」73-8844 に行ってきました。
歯科クリニックも多くの先生方と取引があります。
お願いしたのはいつもの「フラワーショップ花季行」旭川市1条通16丁目 пF24-8783
です。予め、どのようなことで贈るのか、予算等を言っておけば、用意してくれます。
今日は、新人2名の教育用の「労働基準法、労働安全衛生法」等で実務的な本を探しに、ジュンク堂とか、コーチャンフォーに行ったのですが、あいにくありませんでした。
札幌の紀伊国屋書店も含めて、根気よく探そうと思います。
この2名の成長の度合いが、当事務所の業績を左右します。
写真は、「フラワーショップ花季行」のフラワーアレンジの見本、「春光台オリーブ歯科・口腔外科」で歯科クリニックの入


主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)