作成日:2022/01/15
事務所・マンション、自宅は除雪完備で雪がありません・床下換気口付近にだけ雪があります 一方、お隣さんは人の背丈より高い雪山
最近、雪の降る日が続いています。道新によると、昨日はJRの運休が今年の冬最多の750本とのこと。
私も昨日、札幌で「労働委員会総会等」があったのですが、ズームによる参加でした。
直接会って、色々な話・情報交換をしたかったのですが、非常に残念でした。
事務所・マンション、自宅はバス通(本通)りに面し車の往来も多く、除排雪がしっかりしているのですが、隣近所は人の背丈より高い雪山になっています。
一方、我が「事務所・マンション、自宅」は、シーズン契約で除排雪をお願いしてるので、今日も雪のない状態で快適です。
少し雪があるのは「事務所・マンション」床下換気口付近だけです。ここに雪をためると暖かいそうです。
今日はこれからいつもお世話になっている長生館に行って、疲れた首筋、腰回りの改善をして頂きます。
その後、「働き方改革専門家、高齢者雇用アドバイザー 訪問計画」をし、
内科クリニックの就業規則(もちろん他に、賃金規程、退職金規程、育児介護休業規程等を含みます)の見直しの資料作成もします。院長と、土日等の休みを利用しての協議をする予定です。
他にも就業規則見直しを依頼されている法人が沢山あったり、「賃金制度の見直し、就業規則の見直しを考えたりと 盛りだくさんの忙しい土日になりそうです。
写真は、雪のない角地の事務所・マンション(事務所の窓に働き方改革の案内を掲示しています)と、同じく道路をはさんでの角地のお隣さんは人の背丈より高い雪山です


主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)