作成日:2022/03/19
名寄事務所に行く時は家内のつくったお弁当 今週は顧問先の相談が続々 今週も忙しい1週間でした ・珍しく札幌への出張はありませんでした
3月14日(月)
○決算申告 東税務署に提出してきました。電子申請をすれば良いのでしょうが、わざわざ1件のために電子申請は面倒なのと一応、申告書関係の中身を点検してもらえるので
○旭川の顧問先の定例訪問
○最近は時期のこともあり顧問先の紹介、相談が多いです 金融機関の職員とか、現在の顧問先から、内科とか歯科のクリニック等 多く紹介していただきました。
15日(火) 名寄事務所 名寄、士別ブロックの就業規則の見直しで担当者と協議
○申請取次(出入国管理)の行政書士・更新のための研修申込み
○夕方以降 旭川事務所で、色々な会社の就業規則見直し 他
16日(水) 旭川事務所
○36協定締結、労基署提出の準備 各会社と連絡、日程確認
○顧問先に関する相談事項、懸案事項の職員と協議
○顧問として紹介された先への挨拶の電話と、訪問の日程確認
○色々な会社の就業規則見直し 他
17日(木) 旭川事務所
○午前中 事務所の運営、戦略に関し研究
○午後 業界最大手の会社の賃金制度見直しで、担当役員と協議 →日給月給、完全な月給制の社員の各制度見直しとシュミレーション、今後のスケジュール確認
○色々な会社の就業規則見直し 他
18(金) 旭川事務所、名寄事務所
○あるパークゴルフの会の世話役に挨拶(4月からスタートとのこと。今年もお世話になります。連休中はまた、泊まりがけでパークゴルフに遠征に出かけるとのこと)、
36協定回収
○その後、職員のYさん(給与計算実務検定1級)が動物病院等の36協定回収後、待ち合わせて、顧問先として紹介された先に訪問。
Yさんと色々ヒアリング ヒアリングの内容を2ページのレポートに詳細にかつ的確にまとめていました。Yさん「本当に頭が良い」すごい
○名寄、士別ブロックの就業規則の見直し・社長等 担当者と
○名寄、士別ブロックも今後、続々と顧問契約の相談が予定されています
写真は、今日の家内の弁当です 太り過ぎ解消・血糖値の改善に注意しています。マルコメの「長ねぎ」味噌汁もあります。 次の写真は、14日に確定申告した、旭川東税務署です


主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)