作成日:2022/05/19
18日・19日 泊まりがけで北見市 特定社会保険労務士・行政書士業務で
18日・19日 泊まりがけで北見市を訪問し、特定社会保険労務士・行政書士業務を行いました。6件の法人を訪問しました。
業種は病院、介護関係の法人、障害者関係の法人 その他です。
相談内容は、高齢者雇用、社会保険の短時間社員への適用拡大、パワハラに関する義務・課題、就業規則の見直し その他です。
北見市は当事務所から近く、法人も多いことから、今後、大幅にお付き合いが始まる機会が多いと思います。
写真は行き、層雲峡経由で行きましたが、北見に着いた時の車(ベンツ)のパネルです。
走った距離が157q、要した時間が2時間44分、平均時速57q、平均燃費18.8q
なんと、ガソリン 8.4?で北見に行ったことになります。
外の気温 25.5度、時間12時40分

次の写真は、着いてすぐ寄った、いつもの「江戸そば 丸吉」で食べた、「いかさまセット」です。蕎麦と、イカがふんだんに入っているどんぶりです。ネーミングが素晴らしい。

偶然、街の繁華街で、多くのホテルが密集しているところで予約が取れました。
朝食(家庭料理でおかずが7皿ついて、大いに満足の食事)付、駐車場も無料、部屋もある程度広く、もちろん風呂、トイレ タオルセット、ドライヤー 他全て揃っていました。
これで料金、4,300円。驚きの低価格です。次回もここで十分と感じました。写真は部屋の様子です。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)