作成日:2022/06/03
社会保険労務士 富良野市・旭川市・名寄市・士別市 開業祝の花 今日の弁当
社会保険労務士 富良野市・旭川市・名寄市・士別市 開業祝の花 今日の弁当
今日はまず、旭川事務所で日程、業務の内容で打合せをしました。お蔭様で今春、今までないくらい多くの新規の顧問先が決まりました。
早速の新規の給与計算のデータ入力、社会保険・労働保険の新規・移転の手続き、各種許認可の更新、報告等の手続きと、盛りだくさんです。
今の時期は、労働保険の年度更新の時期です。まずは、労働保険事務組合の関係は完了しました。今後は、社会保険の算定基礎届の準備です。
打合せで、従来の顧問先への訪問、情報提供、親交も力を入れることを確認しました。
顧問先の皆さん、いつもお世話になります。何か疑問のこと、困ったことがあったらいつでも言って下さい。
次に士別、名寄に向かって出発。士別で1日開業した、「しべつ○科クリニック」開業祝で訪問しました。
お祝いの花は「花季行」さん・旭川市1条通16丁目左4 フラワーアレンジ素晴らしい!!
沢山のお祝いの花は、多くが同業の「○科クリニック」の花、院長の出身校で直前まで勤務していた、「旭川医大」の関係の花です。
このクリニック、院長が「旭川医大」で多くの診察、手術をされてきたこともあり、患者さんからも大きく期待されています。
士別市及び周辺、名寄市及び周辺はもとより、将来的にはその名声で旭川市からも患者が集まるのではないかと予感しています。開院 おめでとうございます。
次の士別市内で顧問先の大手の建設会社訪問。懸案事項確認、情報提供を行いました。
昼過ぎ、名寄事務所に到着。まず、家内のつくった弁当を食べました。ダイエットと血糖値を考え、体にもいい弁当です。「いつもありがとう」
午後から、名寄市の名門・有名企業の社長が来所。新規事業の立ち上げの相談です。新規許可申請に向かって準備です。
写真は、当事務所が贈った開院祝いの花です。多くの花が隣り合わせでありますので、限られたスペースでの写真です。

次が、今日の家内の弁当。この日の名寄新聞は、一面 「ふうれん白樺まつり」の記事、「極真空手・世界選手権へ稽古積む」等の記事が掲載されています。

留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)