作成日:2022/08/13
社会保険労務士 富良野市・滝川市・砂川市・北見市 名寄も暑かった・クーラーが必需品
昨日は、旭川事務所、名寄事務所でそれぞれ打合せを行いました。もう少しで名寄事務所のNさんの誕生日で、「商品券」をプレゼントしました。
最近は特に、パワハラその他のハラスメントに関する相談が増加しています。
ハラスメントに関しては、規程、組織を構築することも重要ですが、普段から相談できる窓口、定期的な面接等で仕事のこと、プライベートなことを含めて相談できる体制が重要です。
さらに、パワハラ等が起きた場合の、まずは被害者側、次に加害者側のヒアリング、それに対する判断、対処(場合によっては、懲戒処分)等、沢山やるべきことがあります。
今、当事務所では「第三者相談窓口」として対応すべく、案内版を作成中です。
さて、12日(金)は名寄も非常に暑かった。エアコンが必需品です。写真は、私の席の後ろにあるエアコンです。

最近事務所に来所される方で、「カヌレ」の話しをされる方がいて、しかも名寄事務所向かいの「ベーカリーイシダ」のカヌレが美味しいとのことで試しに買いました。他に、ガスカップの入ったマーフィーも買い、職員に少しおすそ分けしました。


留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)