作成日:2022/09/07
富良野市、滝川市、砂川市、北見市 社会保険労務士 ここ1週間 コンサル業務とか顧問契約の内容の打合せ
富良野市、滝川市、砂川市、北見市 社会保険労務士 ここ1週間 コンサル業務とか顧問契約の内容の打合せ
顧問先の中で大手の企業が、今月中に会社の人事・労務管理上の課題抽出、課題解決の内容の提示、実際の課題解決の実施に関する、見積書、内訳書のプレゼンテーションの話しがきています。
6ヵ月で80万円くらいか、2年くらいのスパンで300万円くらいの予算なのか、今後、社長とか担当役員と協議します。
また、最近は既に予定になっている顧問契約の内容、報酬の件で協議している先も数件あったりと、職員共々、打合せしています。大変ありがたいことに、新規の顧問契約締結が続きます。
逆に就業規則の内容診断で何回か協議している法人がいくつかあり、数回、問題点、不備の指摘をしたり、紙ベースの就業規則を、ワード等のファイ化したりの提案をしています。
最終的には、当事務所で決まっている報酬があり、社長が「職場の憲法・社員が働くルールで人事・労務管理、モチベーションアップ、求人その他」で一番重要な就業規則を、当事務所の提示する報酬を払って、見直し・構築する気持ちがあるかどうかです。
決定する期限が過ぎた会社があり、今日、紙ベースの資料、今までの診断関係の報告書共々、お返ししました。
会社の現状、問題点、社員のモチベーションアップ等を踏まえて就業規則(賃金規程とか退職金規程等全て入ります)をしっかり考えて、本気で見直したいと考えるのではない限り、真の就業規則の見なおしは無理です。相当なエネルギーが必要です。
私は、社長の本気度を測ります。ダメな場合は、きっぱり中止します。その瞬間、当事務所はその会社の人事・労務管理のことは頭からすっぽり抜けてしまい、すっきりします。
写真は、名寄事務所での今日の家内の弁当です。ダイエット、血糖値を考えた弁当で、感謝しています。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)