作成日:2022/09/21
広報「なよろ」の議会だより9月号で、名寄市議会・東議長の報告が掲載されました。
名寄市議会 東議長の報告 広報「なよろ」の議会だより9月号で、名寄市議会・東議長の報告が掲載されました。
内容は、7月に実施した「市民との意見交換会」の質問とそれに対する回答です。
私は旭川市も関心が高いのはもちろんですが、名寄市も非常に関心が高いです。
市民もそうですが、議会議員も大事なのは、重箱の隅をつつくような「しょうもないこと、どうでもようことに」にあまり重点を置かないこと、極端に個人的なことをテーマにしないことです。大局的かつ少し長期な視点で、市民の幸せ、市の発展を考えることが重要です。
「夫婦別姓」とか「同性婚」等にばかりにこだわる一部野党、市民もいますが、そのような個人的な趣味・嗜好、個人的考えばかりが重要な問題ではありません。
個人的には「広大な・閉鎖した王子マテリア跡地」をどうするかです。名寄市の入り口です。名寄市の発展にとっても、最も重要な問題と思います。
名寄市議会及びその中心の東議長、加藤市長・名寄市役の取組に期待します。写真は、なよろ広報と議会だより・東 議長の紹介です。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)