作成日:2023/01/06
地元:旭川市本社の北拓が以前、「けいざいナビ北海道」で紹介されましたが、今度は、夜の経済番組である、「WBS」で大きく紹介されました。
地元:旭川市本社の北拓が以前、「けいざいナビ北海道」で紹介されましたが、今度は、夜の経済番組である、「WBS」で大きく紹介されました。
タイトルは「風力発電、日本の弱み補う地上80mの育成現場 北九州」
商業用風力発電の製品は、圧倒的にデンマーク等の北欧です。
以下、WBSのニュース案内から。
日本で急速に設置が進む発電用の巨大風車。台風や雷の影響で故障することも珍しくないが、メンテナンスには電気設備などのさまざまな知見をもち、高所や洋上での難しい作業もこなす「忍者」のような人材が求められる。
北海道旭川市に本社を置く風車専門の管理会社である北拓は、洋上風力発電の拡大に力を入れる北九州市から熱烈なオファーを受けて同市に拠点を開設。
風車のメンテナンスを担う人材の育成に取り組んでいる。海外のメーカー頼みでは故障時に長期の稼働停止を迫られかねない。洋上風力を新産業として根付かせるべく、忍者たちは高さ80メートルの風車を舞台に日々修行に励んでいる。
前も紹介しましたが、北拓は本社がリサーチパーク内にあり(医大の側です)順調に業績を上げています。今、旭川の企業で、最も成長が見込まれる企業の筆頭です。
大学、高専の学生の皆さん、就職を考える中で、是非候補に入れて下さい。人事・労務管理も、常に最新で、いコンプライアンスに基づいて、経営しています。
写真は本支店、

事務所の様子(この他に全国の風車の様子がモニターでチェックされています)、

風力発電です。

留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)