作成日:2023/01/14
13日・14日と泊まりがけで札幌出張
13日は、朝一番顧問先を訪問。道議候補の応援について、この会社の新年会の件(私も招待されています)、今後の受注とか、採用の関係等の話しをしました。春先からスタートの「パークゴルフ」の話しも出ました。
その後、初めてですが「65歳超雇用推進プランナー」の会議でリモート参加の接続テストが札幌とでありました。
昼から札幌出張。夜、道庁前、赤レンガテラス及び日本生命ビル間の並木通りが通行止めになっていました。イルミネーションがきれいです。どうやら、2月にスケートリンクになるようです。

相変わらず、一部の感染症専門の医者がコメントしていますが、経済活動・市民活動との兼ね合いもあり、医者がコメントすべき問題ではありません(医者はごく一部、感染の医学的見地のみのコメントしかいりません)。
やはり、コミュニケ―ション等、お互いに相手の考え方、人となり等を知るには、新年会、懇親会等は必須と思わます。(考え方の違いで「違う」と思う方もいるでしょうが、この議論は、「私は味噌ラーメンが好きだ、私は醤油だ、いや私は塩だ」といった議論と似たようなもので、結論の出ない考え方・好みの問題と思われる。
写真は、新年会のメニュー:フルコースで、きっと高いコースと思われます。


主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)