作成日:2023/03/10
昔・学生時代に毎日のように通っていた「クラーク会館」 7日は午前10時頃から午後2時過ぎまで本を読んだり食事をしました
私は学生時代、勉強したり本を読むのは図書館本館でした。定期的に北大にある程度の寄付をしているので、「特別OB・あるいは優待券」の会員証があったような気がし、図書館に行こうかと 考えたのですが。結局、クラーク会館に行きました。図書館本館からクラーク会館まで、距離で400メートルくらいです。
学生時代、後半の1年か1年半あたりで、下宿先が「下宿を止めるので出て行ってほしい」との申し出がありました。私は引っ越しするお金もなく、「食事はなくてもよいので、部屋だけ貸してほしい」とお願いしました。
結果、1年以上にわたってクラーク会館の食堂で、朝・昼・晩の三食を食べることになりました。当時はラーメンだけでも4種類ぐらいあり、値段も安かったので、食べるのはほとんど全てラーメンでした。
さて、久しぶりのクラーク会館及び食堂ですが、メニューは入口の掲示板だけとのこと。この度、「煮干しラーメン大」を食べたのですが、味はいまいちでした。

写真はクラーク会館の入り口

何時間も読書したホール

食堂のメニュー掲示板

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、
留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)