作成日:2023/03/29
ダイゼンで買い物 400円のワインがとにかく美味しい 他飲み物等 色々買い物
25日は、まず1月末の日赤での人間ドックで異常が指摘された、泌尿器系の検査の「血液検査結果」と膀胱、前立腺の検査に行きました。色々な検査の結果、概ね心配ないとの結果でした。
神居やわらぎ泌尿器科(旭川市神居三条9-1-3)に定期的に通っています。今回2年ぶりに行きました。次回は1年後と言われました。院長 清水 俊明先生、全面的に信頼しお任せしています。
その後、家内に渡す家計費を下ろしたり振込等で旭川信金へ。さらに、買い物で色々な店を訪問。その一つ、ダイゼン。
約10日ぶりに、ダイゼン神居店に行きました。前回も店のレイアウトが変わり、新しくなったのに驚いたのですが、今回はさらに、食品コーナー、レジコーナーもレイアウトが変わり、当たらしくなってびっくりしました。
毎回紹介させていただいていますが、事務所の飲み物は全てここで買います。「ゆきみず」の2リットルペットボトルが2日で3本なくなります。
ワインも買います。ポルトガル産です。5千円のワインと言われても分かりません。それくらい美味しいです。我が家は、赤と白 夕食で家内とよく飲みます。
ダイゼンにはいつも感謝しています。神居、忠和の皆さん、是非ダイゼンをご利用ください。
神居も今月、十字街の「耳鼻咽喉科」クリニックが閉鎖します(同時に調剤薬局も)。その横の「ドコモショップ神居」も閉鎖します。
神居は20年以上、市議会議員が不在なおしほとんど貢献する市議がいませんでした。衰退が続き、不毛地帯でした。今回、2名新人が出馬します。神居にためにもよろしくお願いします。
ところで、留萌線が近く廃線になります。非常に残念なことです。利用者が少ないのが原因です。廃線の最後にまた、鉄道マニアが写真を撮りに集まるのでしょう。ハイエナ集団のようで、私は嫌いです。
写真は、ワイン、ゆきみず3本、濃い味:お茶、コーヒー(1リットル)、カルピスです。こんなに沢山で1,000円以内です。

他は、飲み物のコーナーと

最近新しくなった食品コーナーです。カートで移動しやすく、箱買いもしやすい仕様です。

留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)