作成日:2023/06/26
毎週、週末の土日はパークゴルフ
人間ドックとか定期健診で言われることは、「もう少し痩せなさい」「もう少し運動しなさい」です。逆に70歳にしては、健康な方だと思うのですが。
毎週、土曜日午前中は町内会の「パークゴルフサークル」です。割と近間で安いコースが多いです。月3回で、両神橋のコースが2回、他はさとがわ、東神楽14号等です。
日曜日は、「ミラクル会」です。比較的遠いコースで、温泉・お風呂のあるコースが中心です。当麻町・帰りは近くのヘルシーシャトウでお風呂に入ってきます。
東神楽森林コース、帰りは花神楽でお風呂に入ってきます。比布・帰りがけ遊湯ぴっぷのお風呂に入ってきます。(現在、クマ騒動で閉鎖しているようで、ここでプレーの予定が変更になりました)
「ミラクル会」は早朝からスタートし、4コース:36ホールを2回まわります。かなりハードです。スコアーはもちろん、ホールインワンとかアルバ(ロングホール)も競う、楽しい会です。
年2回くらい、泊りがけの遠征も行きます。今春は栗山町に泊まり、周辺のパークゴルフに行きました。
写真は、町内会で行った東神楽14号、

ミラクル会で行った「キトウシ」コース、

東神楽森林コース

・花神楽温泉のロビーの様子等です。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)