作成日:2023/08/15
先月の9日(日)・10日(月) 民生・児童委員の宿泊研修で遊湯ぴっぷへ
欠席する者もいて参加者は約20名・旭川を昼過ぎ出発し午後2時前に「遊湯ぴっぷ」に到着。まず、レクリエーションで皆でパークゴルフをしました。4人チームで私以外3人は、ほぼ初心者。
このコース、ミラクル会で年4回くらい回るコースで、その都度、遊湯ぴっぷでゆっくり入浴して帰ります。パークゴルフと入浴の大変お得なセッツもあります。

その後、ゲームをしたり、夕食・懇親会がありました。「紙風船」の料理、さすが美味しかったです。

朝の朝食セットも大変美味しったです。大変お世話になりました。

さて、この「かっぱの健卵」 たまごかけごはんに合う醤油と言えば、比布「小ねぎ醤油」 この度、遊湯ぴっぷ」でお土産に3本セット( 比布「小ねぎ醤油」、小ねぎポン酢、小ねぎ塩だれ)を買いました。セットで、きれいな箱に入って1,900円(消費税込み)。お土産に最適。
写真は、夕食と朝食の様子です。「遊湯ぴっぷ」 比布町北7線16号、国道40選通りに「紙風船」・比布町基線4号があり、ここも利用させていただいてます。
帰りがけ比布駅にも寄り、買い物しました。食堂もあったり、求人コーナーもあったりと、大変ユニークな駅です。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求