作成日:2023/09/03
道幸哲也( どうこう・てつなり)・北大名誉教授 先生 8月20日ご逝去 道新より
道幸先生は北大名誉教授で、労働法の第一人者で、日本ワークルール検定協会の 代表理事もされていました。
北海道労働委員会の委員も30年近くされ、また事務局(道庁職員)向け・(及び我々委員も含め)労働判例研究会を実施されてきました。私も何回も先生の説明・講義を聞きました。

北海道大学大学院法学研究科修士課程修了。小樽商科大学商学部助教授、北海道大学法学部教授、放送大学教授などを歴任。2007年、NPO法人職場の権利教育ネットワークを設立。「ワークルール検定」の立ち上げに尽力し、2013年に設立された検定協会の代表理事に就任。
労働法に関する多くの著書もあり、私が愛用している本でも
「労働委員会の役割と不当労働行為法理 …組合活動を支える仕組みと法」 5,400円+税


主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求