作成日:2024/01/26
23日(火)は午前中、主任とある建設関係の会社訪問を訪問
午前中、主任と建設関係の会社を訪問しました。この分野では旭川でトップ、道内でも有数の会社です。札幌の再開発、千歳のラピダス等、大きな建物中心に仕事をしています。会社側は社長、専務、担当者が対応。依頼事項は沢山でした
1.日給者、外国人の給与の見直し →かなりのボリュームのシュミレーションが必要な大変な業務。
2.4月以降の働き方改革に向けて、36協定の見直し
3.経営審査をお願いしたい …3月決算とのこと、決算報告も関係してきます
4.職務要件書を作成してほしい →これは、人事考課 …大手のコンサル会社なら、この会社の規模なら、500万円くらいの報酬が発生すると思われます。経営理念・経営方針策定、ヒアリング、職務要件書作成、人事考課制度策定、等級・号俸の策定 他、やることが沢山あります。
5.助成金「65歳超雇用推進助成金 …継続雇用推進コース →この助成金は現在、手続きが大変なわりに助成金額が高くないので取り組んでいませんが、本件会社は該当する高齢者が多くて、金額がある程度大きくなります …報酬は、本件の場合は、助成金額の15%を想定しています。 …写真・助成金の案内

新年に入り、多くの業務の依頼が殺到し、嬉しいかぎりです。但し、当事務所のキャパの限界もありますので、計画的に進める必要があります。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求