作成日:2024/01/28
24日(水)夜は商工会新年会、この日は42回目の結婚記念日・準備不足で困った!
24日(水)夜は商工会新年会、この日は42回目の結婚記念日・準備不足で困った!、大変だ!
24日(水)夜はアートホテルで商工会新年会がありました。主賓席以外は自由とのこと。
私は、前の会長の太田の横に座りました。ここは、「主賓席ではないですよね」と尋ねると、違いますとのこと。さらに隣には、河田筆頭理事が座りました。
太田前会長は、神楽で100年以上の老舗です。なんと、今の増澤会長とは向かい同士です。広い、しかも沢山建物がある旭川で、前会長と現会長が向かい同士とは、極めて偶然で、宝くじで5億円当たるのより、確率は低いのではないかと驚きます。
さて、この日は42回目の結婚記念日でした。何か準備しなければ と思いながら、仕事が忙しく、商工会の新年会が続きました。
…写真は、増澤会長の挨拶の様子。

次に、家内の好きな寿しを、持ち帰りで頼もうと、「大判寿司」に行ったのですが、ここも店が変わっていました。
コロナ禍のせいか、知っている古い店が次々になくなって残念な状況です。
1月24日の結婚記念日、遅くなりましたが、何か考えます。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求