作成日:2024/02/11
9日(金)は労働委員会総会で札幌 移動時間はひたすら読書
9日(金)は労働委員会総会で札幌 移動時間はひたすら読書・税理士が年金の説明をしている=いい加減で、違法性の可能性あり
札幌について、 …写真 道庁・旧庁舎の改修工事の様子。



14ページ 死ぬときまでに有り金を使い切る! お金で大損しない「7つの鉄則」があり、鉄則1で、「年金の繰り下げNG」との説明があります。 …写真

雑誌、テレビで社労士でない評論家が年金の解説をしていることがありますが、間違いだらけです。私のように、社労士で今まで年金だけで2,000時間くらい勉強してきた専門家でも、「年金は難しい」と感じています。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求