作成日:2024/03/06
全職員で受講 「労基法/社保法の抜本改正/2024法改正の内容と対応セミナー
全職員で受講 「労基法/社保法の抜本改正/2024法改正の内容と対応セミナー:社労士の先進業務講座」 と前回の弁当、プレジデント2024.03.01号「悩みの9割は勘違い!気が楽になる考え方大全、なぜあなたは悩むのか? 気にしない練習」から
旭川事務所と名寄事務所で同時に、「労基法/社保法の抜本改正/2024法改正の内容と対応セミナー:社労士の先進業務講座」を受講しました。法改正の把握はもちろん、このセミナーでは、お客さんの課題、疑問を深く理解し、それに対する回答だけでなく、課題解決に向けてのコンサル業務を展開する考え、実践方法の勉強でした。
この、お客さんの課題解決に向けてのコンサル業務を展開する考え、実践方法を考えるのは簡単ではないですが、こういう考え方を常にもつのは重要で、
次にプレジデント2024.03.01号「悩みの9割は勘違い! の中から、「自分を愛せる!許せる!言い換えるだけで人生好転!最強フレーズ10選」皆で読み合わせしました。
いかに自己肯定感を高めるか? の話しです。1歳くらいの子が歩き始める時は、何度失敗しても立ち上がって歩こうとします。つまり、人は本来、「自己肯定感」が非常に高い …ということです。非常に素晴らしい内容でした。
写真は、セミナーの様子、

プレジデント:いかに自己肯定感を高めるか?


主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求