作成日:2024/03/29
株式公開の相談を受けています 人事・労務管理の分野で正しい手続き・管理をしているかの指導・アドバイス
急ぎではないのですが、株式公開=上場に向けての相談を受けています。当事務所の守備範囲は、労務監査の分野です。
適正で・正しい時間管理、長時間労働の有無、各種窓口・相談体制の整備=公益通報者保護法、パワハラ、セクハラその他窓口等、安全衛生委員会その他の組織及び運営、賃金計算その他、人事・労務管理に関する正しい手続き その他監査項目が沢山あります。
流れとして
・ヒアリング
対面又はオンラインにて、課題やスケジュール、その他ご希望などを広くヒアリング
・見積り
ヒアリングさせて頂いた内容を元にお見積りをします。
ご契約:見積りにご納得頂けましたら、ご契約をさせて頂きます。
・業務開始:業務を開始いたします。
今後、実際に業務を依頼されたら、かなりのボリューム、時間が掛かると思います。また、報酬をいくら頂くか? あまり経験がないので迷うかと思います。
写真は、「株式公開マニュアル」です。税務研究会出版局 中央青山監査法人編 810ページ、値段は11,000円+税 です。

主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求