作成日:2024/03/31
昨日は、午後から「塗り替えセミナー」に参加 外壁の塗り替えについて色々勉強しました。
昨日は、午後から「塗り替えセミナー」に参加 外壁の塗り替えについて色々勉強しました。事務所は休みですが、終日私は取引先のクリニックの就業規則見直し、その他の業務でした
昨日は、地方のクリニックの就業規則見直しの業務、事務所及び自宅の書類・資料の整理、読み込みをしました。
午後からまず、旭川事務所のランチ会で要望のあった、神楽の「小城」に行って、ランチのメニューを見に行きました。大変な混みようで、予約をした方がよさそうです。ここは、前回、商工会・南地区の役員会があった場所です。小城:旭川市神楽1条8-2-10
その後、同じく神楽のクリスタルホールであった「塗り替えセミナー」に参加しました。午後2時から4時まででした。
我が家は築24年で、前回塗り替えしてから13年くらい経っています。今年はどこかにお願いしようと思ってます。前回と比べて、材料が高騰しているようで、きっと高いと覚悟しています。
また、隣のマンションもよく調べたら築10年半で、外観は非常に綺麗ですが、診断してもらった方が安心かと思います。建築関係の業者を選ぶのは、なかなか大変ですね。
写真はセミナーの様子と

テキストの「業者に見積もりを取る前の外壁塗装の教科書」です。

主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求