作成日:2024/04/18
令和6年 今年も18日(木)と19日(金) ○○工事組合の労働保険年度更新の受付
今週 18日(木)と19日(金)は終日、○○工事組合の組合員=○○工事業者の労働保険年度更新の受付があります。工事の内容、雇用保険、労災の内容、従業員の年間給与の額、その他を確認します。
例年、労働保険・事務組合のベテランのNさんに来てもらいましたが、今年は18日(木)が私、主任、真由佳、19日(金)はまた、メンバーが変わります。私は、会員企業への挨拶、組合役員及び事務局長と面談したりしました。
一年に一回しか会わない方(社長等)ばかりなので、丁寧に対応しています。お昼は弁当がでます。二日間、缶詰め状態です。
私は19日(金)は札幌で、「高年齢者雇用推進プランナー」の連絡会議があります。昨年の総括、新年度の活動方針、関係法律の改正関係の説明等があります。20日は、私の車の車検です。
建築関連の○○工事組合は、会員が約100社、主に小規模の業者の集まりです。経営者が高齢化していています。
一方、新規開業の方もいるので、是非、加入を。
写真は○○工事組合の建物の中の会場となった会議室で、

もう一枚は私の席です。

主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求