最新情報
最新情報
作成日:2024/04/21
あさひかわジオパークの第12回 総会で議長 課題がいっぱい見えてきた



午後から「あさひかわジオパークの会」の総会があり、4年連続、議長を仰せつかりました。「あさひかわジオパークの会」は今年、12周年です。いつも活動の重点課題等がいまいちわかりずらく、議長をしながらもよく分かりません。
…議長席
ジオパーク 議長席
ただ、収入は会員のみで年間で68,000円くらい。支出もコピー用紙代、はがき等で5万円くらいです。
これでは、活動をしていると言えるかどうか。私は、「マスコミも取材に来ていない、市民もほとんど会の活動を知らない状態であり」、旭川市の広報でも「ジオパーク」が紹介されていますが、会自体の目的、目標がよく分からないので、旭川市への要請も何をお願いすればよいのか不明との指摘をしました。
…ジオパーク 総会次第等
ジオパーク 総会次第等
総会に後、約1時間、上富良野町・美瑛町の「十勝岳ジオパークに専門員の中村氏」の「ジオパーク認定後の取組」の講演がありました。

一方、「大雪山カムイミンタラジオパーク構想」は旭川市と周辺6町(7町か?)の連携の構想とのこと
即座に私は、「旭川市と周辺6町(7町か?)の連携」で進めるのは無理だ。旭川市は周辺の町に相手にされていない。旭川市がリーダーシップを取るのはまず無理だ との意見を言いました。
…ジオパーク 関係資料
ジオパーク 資料
和田会長、中谷事務局長他、役員は相当に頑張っている様子。しかし、事務方、協力者、旭川市他の行政経済界の力が必要です。

今の状態は、ジオパークでの地層、歴史的遺産のマニア、あるいは個人的な趣味程度で活動しているのが実態。とても、「大雪山カムイミンタラジオパーク構想」が認定される可能性はないと感じました。

講演の「十勝岳ジオパークに専門員の中村氏」の話しに、「ジオパークに認定になっても儲からない」 

「ジオパーク」は大変重要な活動と思います。私は、ジオパークは神居古潭を中心に、旭川の新たな観光資源を作る、絶好の機会と考えています。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)