作成日:2024/04/25
23日(火)は、興部町の企業を訪問して、泊りの枝幸町へ 最近、枝幸町を含めて泊りのホテルとか旅館の予約がなかなか取れず
23日(火)は、興部町の企業を訪問して、泊りの枝幸町へ 最近、枝幸町を含めて泊りのホテルとか旅館の予約がなかなか取れず
結局、前回同様、大崎旅館に泊まりました(枝幸町梅ヶ枝町)。ここは古い旅館で、トイレ、お風呂が共同で、お酒も置いていないので、予めコンビニでお酒・酒のつまみを買っていかなければいけません。この日、枝幸町はとても寒く、部屋ではストーブが必要でした。
この大崎旅館、泊まるときはいつも、夕飯、朝食をお願いします。夕食は、大きなホッケの焼き魚、刺身少し、なすびの煮つけ、かに玉にご飯と味噌汁。家庭的な料理で、美味しく頂きました。

朝食は、たまごかけご飯、魚の煮つけ、切り干し大根、のりと漬物、ごはんと味噌。これまた、朝食として十分です。

その後、枝幸町役場と

公民館に寄りました。公民館では、端午の節句の飾り(兜)とかこいのぼりで賑やかでした。

マンションの火災保険は、5年満期で約31万円(旭川は地震が少ないので地震保険は付けていません)
今月、及び来月、6月と、所得税及び消費税の引き落とし、車の車検の支払い、車の保険(年払い)、マンションの火災保険(5年分)その他、何かと支払いがかさみます。
夏にかけて、自宅の外壁の塗り替えもあります。頑張って稼がなければ。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求