最新情報
最新情報
作成日:2024/05/09
7日(火)も多忙な一日でした 旭川事務所での打ち合わせ、名寄事務所へ、そのまま旭川



7日(火)も多忙な一日でした 旭川事務所での打ち合わせ、名寄事務所へ、そのまま旭川事務所に戻って外壁・屋根の塗替え工事の打ち合わせ、近くの整骨院へ、夜は神居の市民委員会総会

旭川事務所での打ち合わせをして、助成金の資料収集と新しい所長への挨拶でハローワーク名寄を訪問。その後、名寄事務所へ、。
Nさんが近所のおばあちゃんが救急車で搬送されるのについていって半日、付き添いをしていたこともあり、事務所にはYさんのみで打ち合わせできず。昼食を食べてそのまま、旭川事務所へ。

旭川事務所では外壁・屋根の塗替え工事の打ち合わせで、自宅及びマンションの詳しい外壁・屋根の診断書を作成して頂いた、K社長と打ち合わせ。
その後、首と腕まわりが凝っているので、近くの整骨院で施術した頂く。

旭川事務所での打ち合わせの中で空知が本社で、旭川に別会社がある会社で(旭川の業界では大手)で、旭川の会社の給与計算等を行っている会社の話し。

空知の本社で依頼している社会保険労務士と比較した場合、当事務所の方がはるかに優秀で頼りになるので、空知本社も旭川事務所とお付き合いをしたいとの依頼。(逆に言えば、長く付き合った空知の社会保険労務士事務所とは縁を切る)  そうでしょ、そうでしょ 当事務所と比べればそうなります。

夜は、「神居中央市民委員会」の総会。この市民委員会は約24くらいの町内会で構成しています。
各町内会の問題
@町内会の会員が高齢化が進んでいて、運営が大変 A町内会の会員が減少している B役員のなり手がなく、その関係で町内会の事業、行事を縮小している

これらの事もあって、市民委員会を脱退する町内会も出ています。本来、市民委員会の中にある町内会は、自動的に市民委員会に加入のはずですが。実は、私も市民委員会の「監事」を辞めることを強く要請していたのですが。
総会は、多くの意見で紛糾して、通常1時間以内で終わるところ、2時間以上かかりました。懇親会では、ビール、日本酒を沢山つがれ、大いに酔っぱらって、なんとか自宅に帰ってきました。

市民委員会のありかた、今後の改革等は、別な機会に詳しく紹介させていただきます。
写真は、事務所での打ち合わせで使った、「助成金」の資料です。
令和6年 助成金
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)