最新情報
最新情報
作成日:2024/05/24
5月20日、9回目の新聞の一面での事務所案内でした



この日の名寄新聞の一面は、当事務所の案内の他、「下川の森と町民への恩返し」クワイアン代表 宮城さん 町産材使ったウクレレを寄贈
名寄産業高校「最後の花・野菜苗販売」に記事が掲載されました。

新聞でのご案内は、残り1回でいずれも一面、予定は6月5日です。最後です。新聞での当事務所の案内
圧倒的知識・経験、有利性・パワーで、企業の発展、職員のモチベーションアップに貢献します。特に関係が深い地区は旭川市 名寄地区・士別地区…未だに当事務所とお付き合いがないこと自体意味不明。
同じよううに、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市も当事務所と近く、是非、お問い合わせください。

さて、22日(水)は枝幸町、23日(木)は名寄市、士別市の興味のありそうな企業を訪問しました。社長さんにじかに挨拶・お話します。どのようなご商売をしているのか、社員は何人くらいいるのか、人事・労務管理はどのようにしているのか等、世間話と一緒に色々お話します。まだ当事務所とお付き合いしていないのは、もったいない話だからです。
520 新聞
さて、枝幸町は、労基署及び年金事務所が稚内、ハローワークが名寄
興部町及び雄武町は労基署は名寄、ハローワークは紋別、年金事務所は北見です
オホーツク方面のこちらの地区は、何かと複雑で大変です。当事務所なら、電子申請なので全く問題ありません。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)