最新情報
最新情報
作成日:2024/06/06
6月5日、10回目・最後の新聞の一面での事務所案内



この日の名寄新聞の一面は、当事務所の案内の他、「上川北部森林組合通常総代会」の内容、「拠点校取組を拡大・名寄市が中学校部活動改革で説明」、「河畔林などのゴミ拾い …天塩川クリーン作戦&ツーリング:カヌーで下りながら環境美化」等の記事が掲載されました。
605 新聞
新聞でのご案内は最後です。新聞での当事務所の案内
圧倒的知識・経験、有利性・パワーで、企業の発展、職員のモチベーションアップに貢献します。特に関係が深い地区は旭川市 名寄地区・士別地区…未だに当事務所とお付き合いがないこと自体意味不明。

さて昨日・5日(水)は、空知地区(富良野市・深川市・滝川市・砂川市・美唄市・岩見沢市・及び周辺町)の方が、事務所にいらっしゃいました。

内午前中、建設業の社長と担当者が事務所にいらっしゃいました。約2時間半の面談。内容は、今年から始まった「2024年4月からの建設業の時間外規制」について、その対策、定額残業その他の賃金制度、時間外割り増しの算定基礎の話し等の相談に対応しました。また、元受けから「特別加入」について、加入促進を言われるのですが?等の質問を受けました。

地元の社会保険労務士:空知地区(富良野市・深川市・滝川市・砂川市・美唄市・岩見沢市・及び周辺町)に相談しても、「的確な回答がない」とのことで、とことん困って当事務所に相談に来たもの。

今回、当事務所に相談に来てすっきり解決したとのことで、社会保険、労働保険の諸手続き、人事・労務管理に関する相談その他 で顧問契約を締結することに。
今後ますます、空知地区の法人とのお付き合いが増加すると思われます。困っていること、就業規則・賃金規程及び制度、退職金規程その他整備その他 全面的にご支援します。
さて、写真は、体調が良くないなか約半月ぶりの今日の家内の弁当と職員がいれてくれたお茶、最後の新聞の一面での事務所案内です
606 弁当
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)