作成日:2024/06/28
27日(木)は、就業規則見直しで遠軽町へ 約半年かけての業務で完了が近い
遠軽町のとある有名法人の就業規則見直しで、就業規則、育児介護休業、退職金規程、賃金規程の見直しをしてきました。27日(木)は遠軽町に行き、役員、部門ごとの責任者で打ち合わせしました。最終段階で完了まじかです。
ここ半年くらい、当事務所は多くに法人の就業規則見直しの依頼を受けていて、全部で7件くらい、報酬は約200万円くらいになります。これらは7月からの職員の昇給、7月の賞与の原資の一部になります。就業規則見直しは、多くの法律・判例を基礎に、各法人の課題・問題点を把握し、今後どのような会社にしたいのか?その他、大変な手間と知識が必要で、神経を使います。他の事務所ではあまり真似のできない分野と自負しています。
写真はまず、27日(木)道新の26面に大きく掲載された「遠軽の石器 国宝指定1年 黒曜石 地域振興に磨き」です。遠軽町は2010年に「白滝ジオパーク」として日本ジオパークにも認定されました。
これら、ジオパーク認定とか国宝認定で町おこしをしている遠軽町、旭川市も大いに参考にすべきと思います。


昼はカツカレーを食べました。ここは最近、麺類の提供を止めた様子。

道の駅の山側は、人気のスキー場になっています。多くに大人、生徒が集まります。


松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求