最新情報
最新情報
作成日:2024/08/15
ふと思い出した親父のこと 碁キチでとにかく猛烈な読書家でした



ふと思い出した親父のこと 碁キチでとにかく猛烈な読書家でした

父は今から12年前の平成24年12月23日、満90歳で亡くなりました。老衰です。
当麻町生まれで、若くして父(私の祖父)を亡くし、太平洋戦争では招集されて満州で終戦を迎え、命からがら帰ってきました。色々苦労をしました。

戦後まもなく、愛別町の奥山家から嫁(私の母)を迎え、3人の子に恵まれました。農家で水田だったのですが、当麻町でも早くから野菜を栽培し、出荷していました。
松田家は、広島県大竹市出身で、先祖は昔から囲碁の好きな人がいて、父も冬など、暇な時期は碁に夢中でした(碁キチ)。曽祖父 (そうそふ) も碁が好きだったようです。

父の碁はざる碁そのもので布石も定石もなく、相手の石を取ることしか考えない碁でした。また、大変な読書家で、常に当麻町の図書館から本を沢山借りていて読んでいました。当麻町の図書館の本を、全部読んだのではないか …と言われるくらいの読書家でした。本を読んで、特に何か役に立ったのかは不明ですが。

どちらかと言えばあまり仕事が好きでなく、60歳できっぱり仕事を辞めました。60歳から亡くなる90歳まで30年間、何をしていたかというと、やはり碁と読書です。他に高山植物が好きで、家の周りに実生で多くの高山植物を生やしていました。

写真は、本文と関係ありませんがアサガオの花8個 咲きました。
アサガオ 8個花
松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)