作成日:2024/09/07
5日(木)・6日(金) 久しぶりの千葉・幕張で研修 とにかく暑かった(猛暑)
5日の朝・旭川空港の様子 9:25発の飛行機

着いてまず、海浜幕張駅前の「リンガーハット千葉海浜幕張店」でいつもの長崎ちゃんぽんと餃子のセットを食べました。予め、販売機で食券を買うスタイルですが、新しい千円札が使えず、苦労しました。

久しぶりの研修で、会場の障害者職業総合センター:写真:葉市美浜区若葉3丁目1-3(ポリテクセンターがそばにあります) に行くのに迷いました。6階建ての大きな建物です。

今回の全国の受講者(プランナー)は76名 一番参考になるのは、プランナーの事例、意見交換です。いうまでもなく、各プランナーはベテランの社会保険労務士が多く、機構の職員と比較して異次元(比較のしようがない)・はるかレベルの高い優秀さです。
写真は研修の様子 研修の一部「シニア社員のための「ジョブ型」賃金制度のつくりかた」私の席は前から二番目

幕張は多くの法人、行政の関係の施設があり、多くのビジネスマンの方々が集まり、駅でも羽田往復のリムジンバスも混みます。
泊まったホテルは、駅側の「ホテルグリーンタワー幕張」です。写真は、ビュッフェスタイルでの朝食です。

最後の写真は、6日(金)帰りの羽田空港の飛行機の様子です。ポケモンです。

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求