作成日:2024/10/16
15日(火):富良野市・上富良野町、16日(水):名寄市・士別市・下川町、17日(木):滝川市、砂川市
9日〜11日は出張で山形市で、12日〜14日は色々な行事+コンサル業務の報告、仕事関係の資料整理
15日(火)からはコンサル業務で
15日(火):富良野市・上富良野町、16日(水):名寄市・士別市・下川町、17日(木):滝川市、砂川市 まさに、体力と気力の限界に挑戦する日々です
特定社会保険労務士・行政書士として、社会保険、労働保険の諸手続き、給与計算を初め、職員が高い業務知識と経験で適切に業務に取り組んでいます
私は圧倒的なパワーと異次元(比較の仕様がないくらいレベルが高い)のコンサル業務を展開するのは
・会社の課題解決に向けての就業規則(賃金規程、退職金規程、パート就業規則:その他を含む)見直し
・労働紛争防止に向けた対策
・社員の能力活用、会社の業績向上に向けた人事・労務管理 その他
「当事務所だからお役に立てることがあるはず」との強い信念、その為のきっかけづくりが私の使命と考えているからです
特に今週行く、富良野市、士別市、滝川市、砂川市は事務所から60q以内の重点地区で、顧問先がどんどん増える地区と考えています
写真は今日の家内の弁当です。いつも健康に気を掛けててつくってくれます。また、職員の入れてくれたお茶、ニンジンジュースです。

15日(火)に行った富良野市の駅、

下川町まちおこしセンター「コモレビ」の入口、

展示コーナー、

木でできた仕事に集中する部屋(個室型ワークブース)、

バスセンターです

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求