作成日:2024/11/29
今日は旭川事務所で打ち合わせ後、名寄事務所へ
まず、旭川信金に寄って、女子職員の冬の制服代の振込等。その後、名寄事務所へ。職員と来週のスケジュールを確認。また、12月は名寄で参考になりそうなセミナーが二つあり、3人で申込。1.「離職者を減らす労務管理」…人事・労務管理で非常に重要なテーマの一つです 2.「パワハラ・カスタマーハラスメント」 …これは、顧問先相談対応、就業規則見直しに活用できそうです
…今日の名寄事務所前

昼まで雪があまり降らなかったのですが=そのすぐ奥は国道40号線です 、帰りがけ・午後2時頃から吹雪でした。
今日の弁当と職員の入れてくれたお茶 …いつもありがとう 他にニンジンジュースとシジミの味噌汁
夕食は主任の家族(夫婦と3人姉妹)も我が家に来て、賑やかで楽しい夕食でした。今夜は、ふるさと納税で「岩手県花巻市・牛タン塩味 1kg」を全部頂き(非常に美味しかったです)、ホタテ、カキを焼いたり、ユリ根を焼いたりで、たまに贅沢をしました
さて、夜になって大雪で、家内と雪はね。写真はマンション前の雪の様子

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)