作成日:2025/01/20
最近ごく一部ですが、若手(といっても50歳くらい)の社会保険労務士、行政書士が活躍 …大変素晴らしい&嬉しい
20日(月)は旭川の顧問先訪問:今日は午前中、主任と旭川の顧問先を訪問予定でしたが、先方で大変な事態が発生して、訪問中止。後日、日程調整
午後から流通団地方面の顧問先訪問。後半は車の名義変更等の手続きで陸運局

・自家用自動車協会訪問 …写真

車庫証明の準備で旭川中央警察署を訪問 …写真

自家用自動車協会に行くと、特定社会保険労務士で行政書士でもあるN先生に挨拶。最近とある社労士法人と行政書士法人の代表になりました。旭川と札幌に事務所があり、職員と合わせて20名くらいはいます。今後も、大いに発展しそうな様子。大変素晴らしい&嬉しい
もう一人、大活躍のK先生 行政書士でお父さんも行政書士 私はお父さんとは開業した当初からの、22年間のお付き合い お父さんは主に建設業分野が専門 息子さんはお父さんと違って、車関係(名義変更とか車庫証明等)が専門
息子さんは、行政書士で車関係だけで職員を含めて10名くらいの大きな事務所で、売り上げも大きそう 新しい分野の開拓、業務構築 きっとかなり大変であったと思います。ここ、15年くらいで急成長しました。
このように最近ごく一部ですが、若手(といっても50歳くらい)の社会保険労務士、行政書士が活躍 …大変素晴らしい&嬉しい
松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)