最新情報
最新情報
作成日:2025/01/26
昨日25日(土)あさひかわジオパークの会・第1回ジオ・カフェが旭川科学館でありました



最近「あさひかわジオパークの会」の総会で、私は議長をしています。
私が考える「あさひかわジオパーク構想」は、神居古潭を中心に大規模に整備・再開発して、旭山動物園に匹敵する観光拠点にすることです。是非2時間から4時間くらい滞在し、その後旭山動物園に行って頂いて、旭川に泊まってもらう。

神居古潭は一部、自殺の名所(死体があがらないので)とも言われ、最近では殺人の名所になりかけています。

しかし、NHKのブラタモリでも紹介された通り、「「神居古潭渓谷の変成岩」が日本の地質百選に選定さたり、神居古潭に縄文時代から残るストーンサークル、アイヌの集落があったりと、大きな魅力・可能性があります

一方、あさひかわジオパークの会の活動は
神居古潭峡谷から上川盆地,大雪火山群にわたる広域ジオパーク(大地の公園)の
国内認定を目指し、この地域の自然,歴史,文化等の遺産や資源を保全するとともに、教育,観光,地域振興などに活用し,持続可能な地域づくりを支援する活動を行う。

また、関係地域が連携する「大雪山カムイミンタラ・ジオパーク構想推進協議会」と連携・協働(旭川市,上川町,愛別町,比布町,鷹栖町,東神楽町,東川町)

これでは、いつまで経っても、「あさひかわジオパーク構想」が動きません=まさに「百年河清をまつ」です

私が考える「あさひかわジオパーク構想」=神居古潭を中心に大規模に整備・再開発して、旭山動物園に匹敵する観光拠点にする であれば、大きな運動にし、お金を集めたり、予算を取って実現に向けて動けると思うのですが

写真は、「あさひかわジオパークの会」代表の和田 恵治先生の「かんかん石とサヌカイト」の説明の様子、
ジオパーク 和田
次が中谷(なかたに)良弘 事務局長の「カンカン石と石器」の説明の様子です
ジオパーク 中谷
松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)


お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)