作成日:2025/03/01
さすが名寄新聞 24日(月)…1面に「ハローワーク名寄・70歳まで就業確保措置実施47.6%
さすが名寄新聞 24日(月)…1面に「ハローワーク名寄・70歳まで就業確保措置実施47.6% 従業員21人以上の企業103社報告 高齢者雇用状況まとまる

かなり詳しい報告です。旭川ではこのような報告を見ることはできません。名寄ハローワーク管内の「従業員21人以上の企業103社報告」とのこと この中に、私が訪問し、ヒアリング、アドバイスした企業もかなり入ってます。
「高齢者雇用」…人手不足対策でも、地域・経済活性化、高齢者の健康・生きがい対策でも非常に重要なことです。私も20年以上前から専門家・アドバイザーを務めさせていただいてます。重要な任務であり、引き続きパワー全開で務めてまいります。
ハローワーク名寄は定期的に訪問して所長、担当者のご挨拶したり情報交換をしています。このような地域密着の記事は、地元誌だからできること。名寄新聞はほぼ毎日配られています。私も、毎日の記事に、全て目を通してます。
これからも、名寄新聞の発展を心からお祈り申し上げます
松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)